面会(一部制限あり)について(4月29日変更)
利用者様の面会について、以下のとおり変更いたします。
1. 面会時間帯:13:00~19:00(日祝日を含む)
2. 面会人数・回数・続柄:制限なし(入室は2名まで)
3. 面会者の年齢制限:高校生以上の方は面会可
4. 洗濯物、日用品の持参についても面会時にお願いします
※18:00以降は玄関が閉まりますので夜間通用口をご利用ください。
(インターホンを押してください)
※土日祝日は緊急の場合を除き、病状説明および各種事務書類の対応は実施しておりません
のでご了承ください。
今後も状況に応じ急な面会制限を行う場合がありますのでご了承ください。
面会に際してのお願い
〇 館内では不織布マスクを常時着用ください。
〇 入館・退館時ならびに病室への入室・退室には手指消毒剤で消毒を必ず行ってください。
〇 面会の際、利用者様がマスクを外しておられる場合は、消毒した手で着用していただき、
お話をしてください。
〇 マスクを着用しても外される利用者様の場合は、1m以上距離を保ち、お声かけは控え
ていただき、お顔をご覧ください。
長期療養のできる加古川市初の介護医療院。
当院は認知症疾患と高齢の患者さんを中心とした、長期療養病床です。
当院は、病状は安定しているが、慢性の病気で長い期間療養しなければならない、リハビリが必要、寝たきり、老人性認知症などにより在宅生活が難しいなど、そういった方のための入院施設です。また、摂食・嚥下機能の低下により食事の経口摂取が困難となっても、 自分の口から食べる楽しみを得られるよう、多職種による支援にも力を入れています。
住み慣れた地域で最後まで暮らしたい、という地域の方々の声にこたえようと医師、看護師、准看護師、介護福祉士、介護士、薬剤師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、臨床検査技師、放射線技師、管理栄養士、医療ソーシャルワーカーが一体となってサポートさせていただきます。